さて先日、
実家に帰りました。

その日は久しぶりに
遅くまで父と飲みました。

酔いも冷め朝早く目覚め
少し小腹が減ったので
近くのコンビニへ

着替えがなかったので学生時代に母が買って来た超絶ダサい犬のトレーナーを着ざるを得ませんでした。

「早朝だから、まぁ大丈夫やろ…」

案の定、俺以外にお客さんは居ませんでした。

けれども…こんなダサい服の時に限って…

ピカーっ
ゴロゴロゴロゴロ…

全然可愛いんですよ
店員の女の子が。

笑顔とかね
何それアイドル?ってくらいで。

かたや、俺の着てるものって言うと冒頭で述べた通り
ほんっとに母には申し訳ないんですがダサい服で…

犬丸出し。

犬って言っても
スヌーピーとかケンケンとかお父さん犬とかパトラッシュとか色々あるわけなんですけど

もうね…

何と言うか…

こう…

作者不詳w

まじまじ見ましたけど心当たりはありません。

著作権とか全然主張してこないし…

厳密に言えばブルドッグのコックさん。

作者誰?w

そんな俺に女の子が「いらっしゃいませ」とか微笑むんですよ…

とっさにブルドッグの部分を不自然に手でクシャッと握り隠す俺…

もう既に時遅しなんですけどねw

なんて言えばいいか…

ちょっとした抜き打ちテストみたいな笑顔が素敵な女の子。

そんな彼女がおでんを汲む間

俺のトレーナーのブルドッグをガン見してるんです…

らめぇ…見すぎw

何なら一緒に育てる?育む?って程の凝視。

おでんとかノールックで器の中に入れてました。

俺も余りにも見られるもんだから大根2つしか頼めず。

もーいいです。って…

大根2つで勘弁してくだちゃい!

お箸は?って聞かれたので…

「2膳!」ってワンツーで見栄をはりました。

けれども…

早朝に大根2つを2人で食うってどんだけ貧しい設定なんだよwww

形勢逆転を狙い敢えて1万円札を出してみたこの計算高さ。
ちょっとツンデレ出たw

すると彼女が少し「え?」みたいな顔して

あ!
おつりの千円札足りないみたいな顔で「お待ちください」と、奥に消えました。

しばらく待っていましたが…

ほえっ?w

超1人。
(プラス犬1匹)

超1人なもんで…

スマホを出して無意味にフリックしたり…スクロールしたり…

ダサい服で出かけてしまった時の振る舞い方を検索したり…

ラジバンダリ。

「ありますよー細かいのありますよー」って言ったんですけど全く音沙汰無し。

道中で何かの事件に巻き込まれた?ってくらい、反応なし。

少々お待ちくださいの範囲を完全に逸脱していましたね。

おでんの大根なんて完全に湯気出す気力を失っていたので

仕方なくそっと店をあとにしました。